自然農矢田
検索
最近の投稿
春野菜の種まき その1
春野菜の種蒔き ・ごぼう 前日の夜からごぼうの種子を水に浸けておきました。種子の表面にある発芽抑止物...
夏みかんの収穫
柑橘は、素人が作ると隔年収穫で、表年と裏年があるといいます。夏みかんは、1本植えていますが、昨年は...
菊芋の収穫
畑の隅で野菜残渣に混じった菊芋が野生化して茂ってしまったので、順次掘り取っています。 収穫後、乾燥に...
玉ねぎに追肥
タマネギは、苗床から12月に定植しました。無肥料なので大きくなっていないので、条間を草整理と中耕をや...
コメ作りの開始!
今年も手植えで田植えをすることにしました。苗床の準備をしました。昨年は、田んぼで苗床をつくりましたが...
投稿のページ送り
前のページ
1
2